ヴォーリズ関連催し情報
堅田教会さんからチェンバロコンサートの案内をいただきました! 堅田教会さんは旧八幡郵便局舎と同じくヴォーリズ建築です!! Autumn Cembalo Concert 〜 バロック音楽はお好きですか? 〜 演奏:小林 祐香 2018年10月13日(土) 14:00 開場 14:30 開演 前売…
イベントのご案内です。 ヴォーリズ建築の大阪女学院ヘールチャペルが国登録有形文化財となったことを記念して、下記講演会が開催されます。 「ヴォーリズ建築に抱かれて」 2017年6月11日(日)午後3時〜5時 大阪女学院ヘールチャペル 入場無料・申…
元幼稚園舎の素敵なヴォーリズ建築、国の登録文化財 近江兄弟社学園ハイド記念館(昭和6)で、建築の説明もついたジャズのコンサートが開催されます。 FM3・音の案内人 『ジャズ&建築(たてもの)を楽しむ会(1)近江兄弟社学園・ハイド記念館』 20…
一ヶ月前の出来事になりますが、彦根市日夏で開催された「ヴォーリズさんの設計室展」に行って来ました。 幼稚園児の子どもと行ったので、ゆっくりは見られませんでしたが・・・繊細な模型や、ていねいに描かれた図面にしばし、うっとりいたしました。 展示…
昨年旧八幡郵便局で開催された「ヴォーリズさんの設計室展」が、8月3日(土)4日(日)に彦根市日夏町「日夏里館」で開催されます。是非、お立ち寄りください。
いよいよ今週末6月22日、「ヴォーリズ建築文化全国ネットワークIN京都」が開催されます。 京都市内のヴォーリズ建築見学ツアー60名の定員は、あっという間にいっぱいとなり、ホームページやブログでの紹介はしていませんでした。しかし締め切り後も多…
『 ヴォーリズさんの設計室展 - 理想の住まいのつくりかたを読み解く - 』 開催日:* 下記期間中の 毎週土日のみ 第1期:「住宅の設えをデザインする」 2012年5月13日(日)〜7月8日(日) 第2期:「外観をデザインする」 2012年7月21日…
一粒の会では、ヴォーリズに縁のある方々やヴォーリズさんにまつわるお話など語り合うヴォーリズサロンを開催しています。これまでは、旧八幡郵便局を会場にしておりましたが、ヴォーリズ建築は各地に数多く残っていますので、少し飛び出していろんなヴォー…
続きです。 ヴォーリズ建築文化全国ネットワークの総会終了後は、 山形政昭先生に『ヴォーリズ建築遺産について』をテーマに基調講演をしていただきました。 ▲山形政昭氏基調講演の図 興味深いお話をお聞きすることができました。 基調講演のあとは、 本城博…
お待たせしました。 2009年10月11〜12日 第3回全国大会の催された時の写真を順次掲載致します。 当日はほんとに遠くから、また、たくさんのご参加ありがとうございました。 ヴォーリズさんの過ごされたまち、近江八幡はいかがだったでしょうか? またごゆっ…
ご参加いただきましたみなさん、 開催にあたりご協力いただいたみなさんお疲れさまでした。 11日、12日に渡る全国大会もみなさんのお陰により無事終了しました。 本当にありがとうございました。 参加いただいたみなさん、いかがでしたでしょうか? お楽しみ…
2009年10月11日(日)〜12日(祝) ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin近江八幡開催!! 概要を以下にご紹介します。 是非、みなさんご参加ください。 第3回全国大会 兄弟(ひと)をつなぎ都市(まち)をつくる ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin近江…
来る10月11〜12日 ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin近江八幡と題して フォーラム、びわこをクルージングしての見学会が催されます。 是非ご参加ください。 詳細のお問い合わせ、お申し込みは下記まで TEL&FAX; 0748-33-6521 ※電話の受付;平日10:00〜15…
皆様いかがお過ごしでしょうか? BLOGが昨年11月からとまったまんまで申し訳ございませんでした。もう3月も終わりで新年度を迎えようとしています。 まわりの木々も新芽や花さかせようとしています。 春ですね。気持ち新たに一粒の会も頑張ってまいりたい…
■ヴォーリズ建築文化全国ネットワーク 全国大会開催 開催日:2008年9月6日〜7日 場 所:神戸女学院大学ほか 詳細はこちら↓ http://homepage3.nifty.com/amenity2000/newpage10.html ※北海道からも来られます。是非参加してみて下さい。■ヴォーリズ建築スケッ…
▲タリアセンに移築され、この夏OPENした朝吹山荘(ヴォーリズ建築) 先日、一粒の会メンバーが軽井沢にお邪魔してまいりました。 移築されて美しくなった朝吹山荘に感激して帰ってきました。 いかがですか。この湖畔にたたずむ山荘。 ああ、早く私も行ってみ…
お盆のお休み皆様いかがお過ごしでしょうか? どこかに出かけられましたか?旧八幡郵便局は少しの時間ですが開けています。 昨日も開けてました。 外は暑いですが、郵便局の中を涼しげな風が流れて行きます。 近江八幡のまちを歩かれてお疲れでしょう。 旧八…
全国を巡回中のヴォーリズ展が軽井沢で開催中。 今年2月〜3月に滋賀県立近代美術館で開催されました「ヴォーリズ展」が, 軽井沢で開催中です。夏といえば、軽井沢。 ヴォーリズ先生も、夏は軽井沢で過ごされました。 多くの仲間とこの軽井沢でも交流を深め…
▲理事会の様子 今日は朝から、理事メンバー集まりました。 午前中は、中庭の清掃作業しました。 約10年前に植えた木ですが 異様に大きく成長し5mは越えているでしょうか、逆にグロテスクになってしまいました。 この大きくなりすぎた木が倒れそうで、 倒…
みなさん、いつもありがとうございます。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? あれから一粒の会も旧八幡郵便局をお掃除したり活動をしております。 その状況なんかはまたアップいたします。 今日は、一粒の会へメールいただくのにわかり…
滋賀県内のヴォーリズファンのみなさんへ 毎年細々ながら開催している滋賀県内のヴォーリズネットワーク交流会今年も開催します。 開催内容については、ただいま詰めていただいていますが、場所と日程は決まりましたので掲載しておきます。■滋賀県内ヴォーリ…
今日、滋賀県立近代美術館でのヴォーリズ展、最終日でした。 今日もたくさんの方でした。 最終日ということもあってか、顔見知りの方も何人もお会いしました。 開期中の観覧数は16000を越えたそうです。 ヴォーリズは、今もたくさんの方に愛されていることが…
本日、滋賀県立近代美術館にて下記講演会開催です。 あいにく雨天ですが、せっかくの祝日是非お出かけ下さい。★★★★★★★★★★★★★★★★★★■ヴォーリズ展開催記念 友の会講演 「ウィリアム・メレル・ヴォーリスと私の出会い」 日 時:3月20日(祝)14:00〜 会 場:滋…
こんばんは 左義長祭り行かれた方、いかがだったでしょうか? もとさんは、たくさんの人の中を息子さんと一緒に歩かれたようですね。 さて、ヴォーリズ関連の催し情報です。 今、滋賀県大津市にある滋賀県立近代美術館では、 3月30日までW.M.ヴォーリズ展…