2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
去る2015年12月27日早朝、ヴォーリズ建築や歴史的建造物の保存再生を通じ、 人にやさしいまちづくりを目指して活動されてきた石井和浩さんが永眠されました。 つきましては、故人の功績を称え、 石井和浩さんの思いである人と人との出会いやきずなを…
今日も雨の旧八幡郵便局。 明るい雰囲気になるといいなあと、再び花を置いて下さいました。 写真を撮る観光の方が、花を見てにこっとしておられました。 ホッと癒されていただけたら幸いです。昨日は大阪から中学生がまたたくさん来館して下さいました! に…
今回はNPO法人ヴォーリズ精神継承委員会さんからの情報です。 ヴォーリズ記念講演会 「ヴォーリズと吉田悦蔵の明治・大正期 〜吉田家に残る資料を通して〜 」 講師 吉田与志也氏 日時 6月25日(土)13:30〜 場所 学校法人ヴォーリズ学園 西館1階大教室ヴ…
今日は曇り空の旧八幡郵便局です。 しかし朝からたくさんのご見学の方々で賑わっています。 高槻からの中学生のみなさん。 「いまから八幡山登山をする」という20名ほどのシニア世代の元気なみなさん。 昔この郵便局で働いておられた井狩さんも、お散歩が…
いよいよスタートです。関西学院大学田渕先生が講演されます。
いよいよ今週末、第10回記念ヴォーリズ建築文化全国ネットワークが初夏の軽井沢で開催されます。 一粒の会からは、18名の方が参加です。 今年はどのような出会いが生まれるでしょうか。今日は朝から、旧郵便局の前で電気工事をしてくださってます。 二階の…