2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は火曜日で、本当は閉館日なのですが、大垣から中学生さんがたくさん見学に来られるとのことで、午後より急きょ開館している旧八幡郵便局です。24組に分かれ、グループでまわられているとのこと!平日にもかかわらず、たくさんの観光の方が訪れて下さ…
5月23日から27日にかけて、旧八幡郵便局の屋根や樋、窓周りの修理をしていただきました! とてもいい天気でした。 暑い中、ありがとうございました! (事務局HY)
華やかな雰囲気に包まれた旧局長室。 フラワーアレジメントとアロマキャンンドルのコラボレッスンが行われています。 明日はオリジナルハーブティ作りのレッスンだそうです。 昔の郵便局のカウンターで、ドリンクとスイーツもいただけますよ! この3日ほど…
5月27・28日花空間×salon de charm ×R*teapotが旧局長室で開催されます。 優雅な時間が生まれそうです。 (事務局HY)
6月4、5日に第10回記念ヴォーリズ建築文化全国ネットワークが初夏の軽井沢で開催されます。新緑萌ゆる季節 奮ってご参加ください。 【日 時】 平成28年6月4日(土) 総会受付 13 時 総会 13 時 30 分〜14 時 20 分 「軽井沢日本語学校KRC」 講演会 14 時 30…
今週は、はじまりに3日ほど雨が降り続き、肌寒かったのですが、昨日より一気に晴れて、夏の日差しとなりました。今日は100通弱の郵送作業がありましたので、広いところで作業を・・・と思い、旧局長室の机で作業をしました。 封筒を広げ、一粒の会のスタ…
5月21日(土)にThrowing a spoon コンサートが旧八幡郵便局で開催されます。 トウヤマタケオさん(ピアノ)・徳澤青弦さん(チェロ)による演奏です。 初夏の旧八幡郵便局の夕暮れに、どんな音色が流れるか楽しみです。 Throwing a spoon コンサート 時…
すがすがしい青空の旧八幡郵便局です。 今日は平日ですが、連休中ということもあり、朝から来館される方も多いです。 5月1日〜5日まで、旧八幡郵便局では、家具工房UNOKAさんの「木のしごと」展を開催中です。 近江八幡のヴォーリズ建築の特別公開もあり…